
ここでは、いわゆる「猫背矯正」と呼ばれているものを自宅で簡単に行える方法をご紹介いたします。
非常に効果的なセルフケア方法ですので、特に猫背が気になっている方は、参考にされてください。
猫背とは
猫背というものは、猫が座っている時の体勢のように、背中を丸めて肩を内側に巻き込んだような体勢のことをいいます。
たとえ健康な方であっても、疲れた時などにそのような体勢をとってしまうことがあるものです。
また、猫背は昔から「万病の元」とも言われています。
様々な心身の不調を自ら引き起こしてしまう体勢でもあることから、そのように言われているのでしょう。
猫背矯正とは
猫背矯正というものは、その名のとおり、猫背となっている体勢を正常な体勢に矯正していくことをいいます。
ちなみに、整体院や整骨院などのお店で猫背矯正をしてもらうことによって、猫背は簡単に矯正することができます。
しかし、「お店で猫背矯正をしてもらうだけで猫背が直る」というわけではありません。
なぜなら、猫背というものは、その人自身の体の癖となっているものだからです。
猫背を一時的に直すことは非常に簡単ですが、そのままでは、遅かれ早かれまた元の状態へと戻っていってしまいます。
つまり、猫背を根本的に直すためには、その人自身が常に「直そう」という意識を持って取り組んでいく必要があるのです。
猫背矯正はする必要があるもの?
当然のことですが、「猫背を直したい」と思われている方にとっては、猫背矯正はする必要があるものといえます。
逆に、猫背ではない方や「猫背は直さなくてもいい」と思われている方にとっては、猫背矯正はする必要がないものといえます。
ただし、「猫背は直さなくてもいい」と思われている方であっても、猫背になっていることが原因で何らかの心身の不調が現れている場合には、猫背矯正はする必要があるものといえるでしょう。
もちろん、体の構造を根本的に整えていく場合には、猫背矯正だけではなく、全身の構造を整えていくことが重要です。
なぜなら、人の体はすべて繋がってできているものだからです。
猫背矯正は自分自身でも行える?
猫背矯正は、自分自身でも行えます。
自分自身の体の悪い癖ですので、「他人に直してもらっていくもの」というよりも、むしろ、自分自身で直していくべきものです。
では、自分自身でどのように猫背矯正をしていけばいいのか。
以下、自宅で簡単に行える効果的な猫背矯正の方法をご紹介いたします。
興味がある方は、是非やってみてください。
自宅で簡単に行える効果的な猫背矯正方法
体のバランスを整える時に使える有名なグッズとして、「ストレッチポール」というものがあります。
自宅で猫背を矯正していく場合、このようなグッズを活用していくことで、簡単かつ効果的に矯正していくことができます。
では、自宅で猫背矯正をしていく場合、このストレッチポールをどのように使えばいいのか。
以下、自宅で猫背矯正をしていく場合のストレッチポールの簡単かつ効果的な使い方について解説いたします。
ストレッチポールの簡単かつ効果的な使い方
ストレッチポールを使って猫背矯正をする場合の簡単かつ効果的な方法としましては、ストレッチポールの上に仰向けになって乗ることです。
ポイントとしましては、以下の4つのポイントを押さえてやっていかれるといいでしょう。
ストレッチポールを使って猫背矯正をする時の4つのポイント
- なるべく真っすぐになった状態で乗る。
- 手のひらを上に向けて両腕を横に広げる。
- 軽く顎(あご)を引く。
- 力を抜いて大きくゆったりと深呼吸を繰り返す。
以上の4つのポイントを押さえてやっていくことによって、自宅で楽に猫背を矯正していくことができます。
「猫背を矯正していく」というよりも、「猫背が自然に矯正されていく」と表現した方が適切かもしれません。
もし、このやり方で猫背矯正をしていかれる場合は、1回10分。
1回10分が厳しいようでしたら、1回5分でも結構です。
本気で直していかれたい方は、毎日、朝・昼・晩やっていかれるといいでしょう。
ちなみに、毎日この矯正法を行なっていくことによって、首からお尻までの体の構造をある程度整えていくことができます。
そのため、単に猫背が矯正されていくだけではなく、場合によっては、頭痛・首こり・肩こり・腰痛・便秘症などの不調をある程度解消させていくこともできます。
また、体の構造が整うことによって、ネガティブなことを考えにくくなりますので、ポジティブな思考の状態で過ごしていくこともできるようになれます。
ストレッチポールの詳細が知りたい方は、以下からご覧になれます。
ストレッチポールよりも安全な猫背矯正グッズ
ストレッチポールは、丸太型のポールですので、高さがあって転がりやすいものです。
そのため、使用中または乗り降りする時に多少の危険が伴います。
特に体が不自由な方やご高齢の方は注意が必要です。
安全に使用していかれたい方は、以下の写真のようなカマボコ型の滑り止めが付いたものを使用していかれるといいでしょう。
このグッズの詳細が知りたい方は、以下からご覧になれます。
たとえ以上のようなグッズを持っていても、使い続けていかなければ意味がありません。
もし、このようなグッズをお持ちの方は、是非使い続けていかれてください。